
本堂
四季折々の草花
先日ご紹介した金戒光明寺のお隣にある真如堂、正式には鈴聲山真正極楽寺といいます。
桜や紅葉、あじさいなど、季節の草花が楽しめます。

10月初旬は萩が出迎えてくれました。
紅葉の隠れた名所?
昨年秋の「そうだ京都、行こう」のポスターに使われていました。
今後は紅葉の人気スポットになっていくかもしれませんね。

2019年の写真です。

お気に入りの一枚

現在はこんな感じ。緑もきれいです。
萩も見事
10月の初めに行ってきましたが、萩が満開でした。

本堂横の萩

本堂の裏へ続く道。両側に萩。
桜やあじさいも
境内には桜の木や、紫陽花もあります。
まだ春に行ったことがないので、来年が楽しみです。

本堂裏のあじさい苑
季節ごとで雰囲気が変わるので、何度も行きたくなります。
お花好きの方、何度も京都に来られている方にぜひおすすめしたいお寺です。
SPOT INFO
名称 | 真正極楽寺 真如堂 |
---|---|
時間 | 9:00~16:00(受付15:45まで) |
お休み | |
料金 | 大人:500円 ※特別拝観:3月1日〜3月31日、11月1日〜11月30日は1000円 ※境内は無料です。 ※現在本堂・庭園の拝観は中止されています。11/1から再開予定です。 詳しくはホームページをご確認ください。 |
公式サイト | https://shin-nyo-do.jp/ |
駐輪場 | あり |
※ 2020年10月16日現在の情報です。