私が好きな喫茶店
こんにちは!スタッフやまのうちです(^^)
突然ですが私は「喫茶店」が大好きです。
最近自分の好みの喫茶店が明確になってきたので勝手にご紹介します。笑
- 清潔感がある。
- 食事が美味しい。家庭で再現することが難しい味付け!
- もちろんコーヒーも美味しい
- 混みすぎていない。
- お店の人が温かい。
これに加えて、外装、内装の好みや食器やお砂糖入れの可愛らしさなんかがあるわけですが、とりあえずの自分が気にしてしまう点をあげてみました!
今日はそんな私が好きになった京都の老舗喫茶店をご紹介します(^^)
喫茶チロル

可愛らしい外観!
二条城の側、二条通り沿いにその可愛らしい建物は姿を現します!
神泉苑なんかもほぼお隣です。
昭和44年創業だそうで、可愛らしい建物ながらも年季が入っていそうな雰囲気。
この小びとの家のような(笑)お店ってなかなか見ないですよね。
かつてはこんなデザインも珍しくなかったのでしょうか?
創業時にタイムスリップしたいです!

フォントが素敵!
あっ、先程の重要ポイントにひとつ追加です。
お店の看板のフォント!!
昭和レトロデザインの特徴なのか、素敵な看板です。どこからどう見ても喫茶店!なCOFFEEの文字もいいですね!
というわけで外観からトキメキまくりのチロルさん。
そして極めつけの

スパゲ…?
な、なんと読めばいいのでしょうか?三段目!!
これは自然と声が小さくなってしまう「テ」の部分!!書き忘れてしまったのでしょうか…。
思わず笑みが溢れるお店の前。
・・・さっさと入ります。
レトロすぎずちょうどいい店内

温かい黄色い照明がいい感じ。
ドアをあけるとふわっとっ広がる温かい空気。空調のためではなく黄色い照明のおかげでしょうか?
運良く、お客様も少なく、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。

木の家具が心地よい!

創業当時の京都?
創業当時の京都の写真でしょうか?
お店の雰囲気とマッチしています。
店内は広々としていて、様々なお客様がご来店されていました。新聞を読む地元の方、年代もそれぞれ。
植物がおいてあったり、日当たりがよかったり、閉鎖的でない感じが居心地がいいのでしょうか?これをヌケ感?というのでしょうか??
・・・さっさと注文します。
モーニングカレーが定番!
チロルさんは実はカレーが美味しいことで有名なお店!
早朝モ6:30から営業されていてモーニングカレー目当てでご来店されるお客様も多いのだとか!!
それはやはりカレーを注文するしかない!がっつりカツカレー!と、ドライカレーを注文。

ジャパニーズカツカレー!
フーフーしていただきます!!
これはおいしいです!!でもなかなかの辛さ!!そしてカツが揚げたてでアツアツ。ハフハフ言いながらカレーをほうばる幸せ・・・。
カレーの中には玉ねぎも沢山。
なんでも淡路島産の玉ねぎを大量に使用しているそうで、素材にもこだわった一品だったようです。
確かにカレーは辛口ですが、玉ねぎの味はしっかりしていて甘いような・・・。
家のカレーと似てるけどなんか違う!このスパイシーさは再現するのは難しそうです。
このお店の雰囲気の後押しもあり、大満足でした!
京都の新定番たまごサンド
ということでお気に入り喫茶店のひとつにさせていただいており、後日、再来店!!
この日は最近話題のたまごサンドをいただきました!
この断面の鮮やかさと美しさにびっくり!いいナイフを使っているに違いない!
見た目だけでなくお味も申し分ないです。
甘くないちょうどいいお出汁の味が食欲をそそります。たまごサンドと言えばマヨネーズで和えた物を挟んでいるイメージがありましたが最近はこの卵焼きを挟んだものが定番になりつつあるようです。
絶対また来たくなる!そんな喫茶店
お店の人が温かい。
私が5つ目に上げた重要な点。チロルを好きな理由は食事が美味しいこと、雰囲気がいいこと、またいつも温かく迎えてくれることにあります。

かわいいメニュー
京都でモーニング・ランチに悩んだら是非!「喫茶チロル」を選択肢に加えてくださいね!それではまた次回・・・

チロルスタンプ
Shop info
営業時間:6:30~17:00
定休日:日曜日