スタッフ(社員・アルバイト)募集中

天神信仰発祥の神社:文子天満宮

下京区の渉成園の近くに天神信仰発祥の神社として知られている「文子(あやこ)天満宮」があります。

神社に近づくと大きな看板が見えてきます。

北野天満宮の前身神社でもあり、学問の神様として有名な菅原道真公をお祀りしています。

鳥居の横には今年の干支である丑が鎮座されています。

文子天満宮は道真公を「天神」として、日本で最初にお祀りした神社であることから、「天神信仰発祥の神社」と位置づけられています。
道真公の乳母を勤めていた多治比文子が、道真公からお告げされ、現在の地に北野天満宮が鎮座されました。

境内にある多治比文子の像

この他には、境内には道真公が腰掛かけられた腰掛石もあります。

道真公の腰掛石

学問の神様である道真公をお祀りしているので、受験生も多く参拝されており、「受験当日祈願」も受け付けているそうです。

受験当日祈願

御朱印も書置きのみですが、数種類あります。

御朱印

これからの受験シーズンや丑年の方は、ぜひ参拝されてみてはいかがでしょうか~

SPOT INFO
名称文子天満宮
時間
お休み
料金
公式サイトhttp://ayakotenmangu.or.jp/index.html

※ 2021年1月11日現在の情報です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。