京都御苑の東側、寺町通にある蘆山寺は、紫式部の邸宅址で、ここで源氏物語を執筆したと言われています。
「源氏庭」と名付けられたお庭には、6月末から9月まで桔梗が咲いています。

明智光秀の念持仏も公開されています。(11/30まで)

白砂と苔のお庭に桔梗が咲いています。

座ってゆっくり眺めることもできます。
蘆山寺の御朱印は何種類かあるのですが、「紫式部邸宅址」の御朱印には桔梗が咲いている時期のみ桔梗の印を押していただけます。

紫式部邸宅址の御朱印に期間限定の桔梗の印
「紫」式部の名にちなんで「紫」色の桔梗が植えられているのだと思いますが、現在公開されている明智光秀の念持仏、明智家の家紋も桔梗。
そこも何か関係があるのでしょうか。お寺の方に聞いてくればよかったです…
SPOT INFO
名称 | 蘆山寺 |
---|---|
時間 | 午前9時~午後4時まで |
お休み | 源氏庭の拝観休み:1月1日・2月1日~2月9日・12月31日 |
料金 | 大人500円 小中学生400円 ※特別展 『明智光秀の念持仏と廬山寺展』の期間中(2020年2月11日(火)~11月30日(月))は 大人:600円、小人(小中学生)・団体(30名以上)・障害者手帳の呈示:500円となります。 |
公式サイト | http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/index.html |
※ 2020年7月5日現在の情報です。