円山公園を東に坂道を上ると平家物語ゆかりのお寺「長楽寺」があります。

参道から山門までのもみじと灯篭は風情があります。

受付の先には新緑が広がり、落ち着いた雰囲気でした。

本堂前の階段

鐘楼

頼山陽のお墓の近くからは京都市の景色を垣間見えます。

拝観所の落ち着いた庭園ではお座敷に座ることができ、ゆっくりと過ごせました。

帰りに山門を後にすると新緑と京都市の景色が一望できました。
SPOT INFO
名称 | 長楽寺 |
---|---|
時間 | 時間 9:00~17:00 |
お休み | 毎週木曜日(特別拝観の期間中は休日なし) |
料金 | 拝観料 大 人 500円 |
公式サイト | http://www.age.ne.jp/x/chouraku/index.html |
駐輪場 | なし |
※ 2020年5月29日現在の情報です。