京都駅に朝早く着いたら自転車を借りて、さぁさっそく京都旅スタート!!というのも良いですが、せっかくならカラダに優しい朝ごはんをしっかり食べてから、観光をスタートさせるのはいかがですか??
今回紹介するのは、五条河原町を少し北に上ったところ、ホテルサンルートの向かい側にあるホールフードカフェ Apprivoiser(アプリポワゼ)。

Apprivoiser外観
“Whole Food”(ホールフード)というのは「素材の皮も根っこもまるごと食べる」という意味。“まるごと”食べられる安心で安全な素材にこだわり、出来る限りオーガニック食材や無添加食品(調味料)を使ったものを提供しているそうです*

店内の様子
自家製グラノーラがおすすめ!
朝食メニューには和食やグラノーラ、ホットサンド、スムージーなどがあり、しっかり食べたい方も、少しでいいという方も満足できると思います。
ナッツ&ドライフルーツ大好きな私は“自家製グラノーラ”(500)を注文。

自家製グラノーラ
オーガニックオートミール、北海道産全粒粉、海外有機認証を受けたドライフルーツやナッツなどのこだわり素材にメープルシロップが自然な甘みを加えていて…ほんとに美味しかったです*
その他ベジタリアンの方も食べられるカレーや、卵・乳製品・砂糖不使用のスイーツもあるので、ランチや3時のおやつを食べに気軽に立ち寄れます。
コンビニ食やファストフードは手軽で安くておいしいですが、ゆっくり時間がとれる日はカラダのことを考えて選ばれた素材や食品を食べるのも良いなぁと思いました*オーガニックの食品にあまり興味がない方も、一度食べてみるとその価値や安全性に気付くきっかけになるのではないでしょうか(^^)
当店から自転車で10分弱。清水寺方面や銀閣寺方面へ向かう方にオススメしたいお店です!
SPOT INFO
◎Whole Food Cafe Apprivoiser(アプリボワゼ)
営業時間:8:00~19:00
定休日:月曜日
駐輪場所:有(店舗前に駐輪可)