目次
京都は個性派カレーがたくさん!
大人も子供も大好きなカレー!!
京都にも京都ならではのカレーやインド・パキスタンカレー、タイカレーなど個性的なお店がたくさん!!
京都駅からは少し離れますがわざわざ食べたくなる、そしてとてもアットホームなカレー屋さんをご紹介。
阪急洛西口駅から徒歩五分【カレー工房Gyaaa!】

壁の色までカレー屋さん!
イオンモールのすぐ傍にあるそのお店はこじんまりとした可愛らしい外観です。
あのアニメを連想させる看板、お店の中にもそれが伺えます。
店内はカウンター席と外にむかって配置されたテーブル席があります。

カレー食わずにはいられない!
いろいろ選べる!でもわかりやすいメニュー

わかりやすいメニュー
すべてあいがけ・そして追いがけ可。

竹の街「向日市」の竹炭の黒

こだわりのカレーの説明がしっかりと!
辛くなくてはカレーではない!!と思っている私は「南森町あのカレー」を注文。
カレーの味をしっかりと楽しめる

シンプルな盛り付け
メニューにも辛口(hot!!)とありましたが本当にしっかり辛かったです。
でもただ辛いのではなく美味しい辛さ!病みつきになる辛さでした!
そして他の味も体験してみたくなった私は無理を承知でお訪ねしてみることに。
「いまから100円追加で他の味の追いがけはできませんか?」
確認していただいたところ大丈夫とのこと!!親切!!
「まろやかベジポタチキンカレー」をかけていただくことに。
こちらのカレーは打って変わってまろやかで優しい味。でもじんわりと辛く、とてもおいしかったです。
お子様連れにも親切なお店
大満足の私たち。さっきまで熟睡していた一歳の息子も目を覚まし、さあ行こうとお会計。
そしてスタッフの方の一言「京都市子育てパスポートもってはります?」
「持ってます!」
京都子育てパスポートとは京都在住の子どもがいる世帯に配布されるカード。
いろんな得点があるんです!

200円オフ
なんとこちらでは200円もお値引きしていただきました!!
このお声がけがとてもうれしかったです。
小さいお店ですがベビーカー入店を快くさせてくれ、ありがたかったです。
また食べたくなる病みつきカレー
食べた次の日も食べたくなる!そんなカレーでした。
自転車だと30分ほどかかりますが目的地にしたくなるお店です。
名称 | カレー工房ギャー |
---|---|
時間 | 営業 : 昼11:30-14:30(L.O) 夜18:00-20:00(L.O) |
お休み | 定休日 : 水・木 |
料金 | |
公式サイト | https://currygyaaa.wixsite.com/gyaaa |
※ 2020年10月8日現在の情報です。