左京区の詩仙堂の近くに八大神社という江戸時代初期の剣豪、宮本武蔵とゆかりのある神社があります。

坂を上ると参道が見えてきます。

境内には宮本武蔵の像もあります
面目をつぶされる形となった吉岡一門は数十人を引き連れて、宮本武蔵に遺恨試合を臨みました。その決闘が「一乗寺下り松の決闘」として伝えられています。
現在、武蔵が「一乗寺下り松の決闘」を行った当時の下り松の古木が八大神社の境内に保存されています。

武蔵が決闘した当時の下り松

現在の下り松は四代目の松で観光名所として残っています。

八大神社の御朱印
SPOT INFO
名称 | 八大神社 |
---|---|
時間 | |
お休み | |
料金 | |
公式サイト | http://www.hatidai-jinja.com/ |
※ 2020年6月17日現在の情報です。