松尾大社にある松風苑は、4つのお庭で構成されています。
中でも「曲水の庭」と「蓬莱の庭」は、この時期に行くとサツキがとても綺麗です。
曲水の庭

平安貴族が、慣れ親しんだ雅遊の場を表現しています。
即興の庭

その名の通り、宝物館と葵殿の間に即興的に造られた庭。
上古の庭

巨石は神々を、植えられたササは人の入れない高山を表している。
蓬莱の庭

蓬莱神仙の世界を表現。池は羽を広げた鶴の形をしている。
SPOT INFO
名称 | 松尾大社 松風苑 |
---|---|
時間 | 平日・土曜 午前9時~午後4時 日曜・祝日 午前9時~午後4時30分 |
お休み | |
料金 | 大人 500円 学生 400円 子供 300円 |
公式サイト | http://www.matsunoo.or.jp/ |
※ 2020年6月7日現在の情報です。