お寺のあげているSNSの写真を見に行ってきました。
勝林寺 手水舎が花手水で、とても綺麗です。

花手水
花手水(はなちょうず)とは、手水の水に綺麗なお花が浮かんでいることです。 手水というのが、お寺や神社に入ってすぐにある手水舎(ちょうずや)のことです。 そのお水を使って、参拝の前に身を清めるためにあります。
勝林寺はインスタ、Facebookでアップしてくれています。
Facebook:https://www.facebook.com/shourinji/
Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_shourinji/
他にも

蓮

参道

本堂と青紅葉
お庭は涼しげな色とりどりの緑でした。
現在は行っていませんが、
勝林寺では、坐禅体験や写経体験をすることが出来ます。
人気で話題の御朱印も直書きはやっておらず、
書置きの購入、郵送はできるそうです。
花手水のようすは家からでも見続けたいです。
SPOT INFO
名称 | 勝林寺 |
---|---|
時間 | 10:00〜16:00 |
お休み | |
料金 | |
公式サイト | http://shourin-ji.org/ |
駐輪場 | あり |
※ 2020年5月21日現在の情報です。