お香や和文具などを取り扱う創業350年余の歴史を持つ老舗「鳩居堂」
その「鳩居堂」が2018年の春頃にオープンさせた「聞香処」ではお茶と一緒に香木の香りを「聞く」聞香を体験することができます。

寺町通には老舗が多く、京町家の建物も残っています。

京町家ならではの空間が落ち着いた空間を作り出しています。
聞香体験を未経験の方でもスタッフの方に一から親切に教えていただけるので初心者の人でも心を落ち着かせ、香りを楽しみながら過ごすことができます。

香炉は電子香炉を使っているので安全に楽しむことができます。
お菓子もマカロンとショコラテリーヌから選ぶことができ、私はショコラテリーヌをいただきました。
ショコラテリーヌの中には、なんと山椒が入っており、不思議な味がするのかなと思っていましたが落ち着いた味で煎茶と合わせてゆったりとした時間を過ごすことができました。

煎茶とショコラテリーヌのセット

香木は和紙に包んでもらえるのでお家でも香りを楽しむことができます!
京都の伝統的な香りを「聞く」体験、ゆったりと落ち着くアロマ空間をぜひ体験してみてください~